![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2022/03/にゃんこ1.jpg)
VS CodeでHTMLとCSSを書くときに便利なプラグインを紹介するにゃん。
日本語にする
ダウンロードしたときは英語なので、日本語にできます。
※再起動が必要です
Japanese Language Pack for Visual Studio Code
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=MS-CEINTL.vscode-language-pack-ja
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-01-09-1.32.27.png)
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-01-09-1.32.27.png)
プレビューが見れる
プレビューでリアルタイムで見ながら作れます。
Live Preview
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=ms-vscode.live-server
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-01-09-1.32.07-1200x364.png)
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-01-09-1.32.07-1200x364.png)
全角スペースの可視化
全角スペースで書いてしまうと機能しない問題が解決されます。
EvilInspector
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=saikou9901.evilinspector
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-01-09-1.34.47-1190x375.png)
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-01-09-1.34.47-1190x375.png)
インデントしてくれる
カテゴリーごとに改行されて見やすくなります。
indent-rainbow
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=oderwat.indent-rainbow
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-01-09-1.38.55.png)
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-01-09-1.38.55.png)
タグの片方を書き換えるともう片方も書き換えてくれる
書き換え忘れの予防になります。
Auto Rename Tag
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=formulahendry.auto-rename-tag
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-01-09-1.33.01.png)
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-01-09-1.33.01.png)
ペアの閉じタグを自動作成
閉じタグを自動作成してくれるので作業が減ります。
Auto Close Tag
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=formulahendry.auto-close-tag
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-01-09-2.07.50.png)
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-01-09-2.07.50.png)
保存のときに自動整形
ファイルを保存するときに、インデントなどのコードを自動で整形してくれる。
Prettier
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-02-19-112247.jpg)
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-02-19-112247.jpg)
設定方法
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-02-19-113327-600x375.jpg)
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-02-19-113327-600x375.jpg)
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-02-19-113843-621x375.jpg)
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-02-19-113843-621x375.jpg)
ペアのタグを強調
選択した場所をHTMLタグですぐ囲めるようになるプラグイン
htmltagwrap
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=bradgashler.htmltagwrap
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/02/スクリーンショット-2023-02-18-153514-1154x375.jpg)
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/02/スクリーンショット-2023-02-18-153514-1154x375.jpg)
設定方法
ペアのタグを強調
マーカーされてペアのタグが目立ちます。
Highlight Matching Tag
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=vincaslt.highlight-matching-tag
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-01-09-2.05.23-1178x375.png)
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-01-09-2.05.23-1178x375.png)
スペルチェック
メジャーな英語スペル間違いを教えてくれます。
Code Spell Checker
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=streetsidesoftware.code-spell-checker
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-01-09-1.45.29.png)
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-01-09-1.45.29.png)
画面のカラー設定
画面の色が可愛くなってテンションが上がります。
Material Theme
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-02-19-120524.jpg)
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-02-19-120524.jpg)
設定方法
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-02-19-120956-583x375.jpg)
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-02-19-120956-583x375.jpg)
こんなかんじや…こんなかんじ
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/02/スクリーンショット-2023-02-19-120907-483x375.jpg)
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/02/スクリーンショット-2023-02-19-120907-483x375.jpg)
アイコンの設定
有効化するだけでアイコンがが可愛くなってテンションが上がります。
Material Icon Theme
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-02-19-121719-1114x375.jpg)
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-02-19-121719-1114x375.jpg)
こんなかんじです
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-02-19-121848-671x375.jpg)
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-02-19-121848-671x375.jpg)
画像やアイコンのサムネが表示される
Image Preview
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/03/image-528x187.png)
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/03/image-528x187.png)
左側にサムネイルが表示されてわかりやすくなります。
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-03-02-1.30.50-528x218.png)
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-03-02-1.30.50-528x218.png)
テキスト入力時に花火が出る
Power Mode
設定>1番上の「Powermode: Enabled」をチェックONにする
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/03/image-2-528x156.png)
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/03/image-2-528x156.png)
付箋をつける
Bookmarks
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/03/image-3-528x135.png)
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/03/image-3-528x135.png)
使い方
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/03/image-4-528x182.png)
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/03/image-4-528x182.png)
Bookmarks Toggle: 「Ctrl + Alt + K」ブックマークの設定・解除
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/03/スクリーンショット-2023-03-02-21.34.26-528x234.png)
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/03/スクリーンショット-2023-03-02-21.34.26-528x234.png)
ペットが飼える
vscode-pets
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/03/スクリーンショット-2023-03-02-21.18.03-528x156.png)
![](https://nyancode.net/wp-content/uploads/2023/03/スクリーンショット-2023-03-02-21.18.03-528x156.png)
設定の「Position」で表示位置を変更することができます。